whooのアプリを消したらどうなる?アンインストール方法も解説

whooのアプリを消したらどうなるか解説します。

whooをアンインストール・アプリ削除する方法も取り上げています。

目次

whooのアプリを消したらどうなる?

whooのアプリを消した時の挙動は以下の通りです。

データは消えない

whooのアプリを消してもデータは消えません。

whooで繋がっている友達はもちろん、移動履歴やメッセージのやり取りなども消えないのでご安心ください。

アプリを消した位置から位置情報が変化しない

whooのアプリを消すと、アプリを消した位置から位置情報が変化しなくなります。

アプリを消した位置が長時間の滞在に不向きの場所であったり、アプリを消している期間が長いと、察しの良い方にはアプリ削除がバレてしまいます。

いつまでもオンラインにならない

whooのアプリを消すと、当然ながらオンラインにはなりません。

アプリを再インストールしてログインするまでは、ずっとオフライン状態になります。

whooをアンインストール・アプリ削除する方法

ここからはwhooをアンインストールする方法を解説します。

iOS版をご利用の場合

iOS版をご利用の場合は、まずwhooのアプリアイコンを長押しして「Appを削除」をタップしてください。


そして「Appを削除」→「削除」の順にタップしていただくと、whooをアンインストールできます。


Android版をご利用の場合

Android版をご利用の場合は、whooのアプリアイコンを長押しして、ゴミ箱マークまでwhooを移動させてください。


そして「このアプリをアンインストールしますか?」というポップアップが表示されたら「OK」をタップします。

これでwhooをアンインストールできます。

whooをアンインストールする際の注意点

最後にwhooをアンインストールする際の注意点を紹介します。

パスワード等を忘れるとログインできない

whooをアンインストールすると、次に再インストールした際にログインしなくてはいけません。

whooに登録したメールアドレスやパスワードを忘れてしまうとログインできないのでご注意ください。

アンインストールではアカウントを消せない

上記でwhooをアンインストールしてもデータは消えないとお伝えしましたが、逆に言うとアンインストールではアカウントを消せません。

whooのアカウントを消したい場合は、アンインストールではなくアカウント削除してください。

あわせて読みたい
whooのアカウント削除方法|復活や再登録は可能? whooのアカウントを削除する方法・消し方を紹介します。 アカウントを削除するとどうなるかも具体的に解説しているので参考にしてください。 whooのアカウントを削除し...
  • URLをコピーしました!
目次