LINEの連携アプリを解除する方法

LINEの関連サービス(LINEゲーム・LINE MUSIC・LINE LIVEなど)は、お使いのLINEアカウントと連携することで、手軽に利用開始できます。

しかし、同時に以下のような情報や権限を与えることになるので、それらのサービスを利用しなくなった時は連携を解除しておくことをおすすめします。

  • プロフィール情報
  • 友だち情報
  • グループ情報
  • メッセージ送信
  • タイムライン投稿
  • プロフィール画像の変更
目次

LINEの連携アプリを解除する方法

まずはホーム画面の歯車マークから「アカウント」へと進みます。


続いて「連動アプリ」へと進み、連携を解除したいアプリを選択してください。


あとは画面最下部の「連動を解除」→「OK」の順にタップすると、LINEと連携したアプリを解除できます。


LINEと連携アプリを解除するとどうなる?

LINEの関連サービス(LINEゲーム・LINE MUSIC・LINE LIVEなど)と連携を解除してもデータは消えません。

再び、LINEと連携することで解除前のデータを引き継げます。

ただし、その他の外部アプリは連携解除と同時にデータが消えてしまう恐れもあるので、事前に調べてから連携解除するようにしてください。

  • URLをコピーしました!
目次