インスタをアンインストールしてアプリを削除したらアカウントは消える?

インスタグラムをアンインストールするとどうなるのかやアンインストールの具体的なやり方を紹介します。

目次

インスタをアンインストールしてもアカウントは消えない!

インスタをアンインストールしてもアカウントや以下のデータが消えてしまうことはありません。

  • 過去の投稿(写真や動画)
  • アーカイブに移動した投稿
  • コレクションに保存した投稿
  • コメント
  • DMの履歴
  • フォロイー
  • フォロワー

誤って端末上からアプリを削除してしまった方はアプリストアから再インストールしてユーザーネームやパスワードなどのログイン情報を入力すれば、以前と同じように利用することができます。

また、アプリを利用していて不具合が生じた際の対処法としてアンインストールが挙げられることがありますが、インスタでも有効な対処法になるのでアンインストールでデータが消えないか不安だった方はお試しになってみてください。

ただし、未投稿の下書きは消えてしまうことがあるので注意が必要です。

あわせて読みたい
インスタの下書きの保存場所|消えたと後悔しないための注意点も解説 インスタグラムにはフィードに投稿せずに一時的に保存できる下書き機能が存在します。 キャプションの内容や良い感じのハッシュタグが思い浮かばない時、メモ代わりに利...

インスタをアンインストールする方法

iPhoneから行う場合

iPhoneからインスタをアンインストールしたい場合は、アプリを長押しして「Appを削除」をタップしてください。



続いて「Appを削除」を選択すると、端末からアンインストールできます。


この時、「ホーム画面から取り除く」を選択してしまうと端末から消えたように見えてもアンインストールされていないので、お気を付けください。

Androidから行う場合

アプリを長押しするとゴミ箱が表示されるので、長押しを続けた状態でアプリをゴミ箱まで移動させてください。これでアンインストールすることができます。

インスタをアンインストールできない時の対処法

上記で解説している手順でインスタをアンインストールできない場合は以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
アプリを削除できない原因や対処法【iPhone/Android】 アプリを削除できない(アンインストールできない)原因や対処法を紹介します。 iPhone・Android どちらの端末を使っていてもご参考いただけます。 アプリを削除できな...

インスタをアンインストールする際の注意点

インスタはアプリ内に最大5個までアカウントを追加することができます。

上限までアカウントを追加していなくてもアカウントを複数追加している方は、再インストールした際に無事にログインできるようにユーザーネームやパスワードをしっかりと把握しておきましょう。

あわせて読みたい
インスタのパスワードを忘れた場合のリセット方法 インスタグラムのパスワードを忘れてしまってログインできなくなった方やアカウントが削除できずにお困りの方向けにパスワードのリセット方法を紹介します。 インスタの...

アカウントを削除したい場合は退会手続きが必要

上記で解説したようにアンインストールではデータは消えないのでアカウントを消したい方は退会手続きを行いましょう。

アカウントを消さずに長期間アンインストールしっぱなしにしていると、ログイン情報を忘れてしまったり、アカウントの乗っ取り被害に遭うリスクも生じます。

  • URLをコピーしました!
目次