インスタでノートを非表示にする方法|解除の仕方も解説

インスタグラムでノートを表示しない非表示にする方法を紹介します。

ノートのミュート解除やノートをミュートするとバレるのかも解説しています。

目次

インスタでノートを非表示・ミュートする方法

標準機能でミュートする

インスタで特定ユーザーのノートを非表示・ミュートしたい場合は、まずDMのメッセージ一覧画面を開いてください。

そして相手のノートを長押しして「ノートをミュート」→「ノートをミュート」の順にタップすると、メッセージ一覧画面から相手のノートが非表示になります。



ブラウザ版を利用する

ノートは一括非表示できないので、相互フォローしているユーザーが多くて一人ひとり非表示にするのがわずらわしい方は、ノートが表示されないブラウザ版の利用を検討してみてください。

あわせて読みたい
Instagramウェブ版のURLは?スマホからログインする方法 Instagram(インスタグラム)のウェブ版にスマホからログインする方法を紹介します。 iPhone・Androidスマホ別の解説をはじめ、ウェブ版(ブラウザ版)のメリットやデメ...

インスタでノートのミュートを解除する方法

インスタでミュートしたノートは、以下の手順で解除できます。

プロフィールページから解除する方法

まずは相手のプロフィールページを開いて「フォロー中」→「ミュート」の順に進んでください。


そして「ノート」をオフに切り替えていただくと、ノートのミュートを解除できます。

ミュートリストから解除する方法

複数のユーザーのノートをミュートしている場合や誰のノートをミュートしたか覚えていない場合は、「≡」から「設定とプライバシー」へ進んでください。

そして「ミュート済み」へ進むと、ミュートしたノートを確認できます。


インスタでノートを非表示・ミュートするとバレる?

インスタでノートを非表示・ミュートしてもバレません。

ノートをミュートしても相手に通知されることはなく、通常投稿やストーリーはこれまで通り表示されます。

あわせて読みたい
インスタでミュートされてるか確認する方法はある?されたらどうなる? インスタグラムには、フォローを外さなくても相手の投稿やストーリーを見ないようにできるミュート機能があります。 様々な理由で、やむを得ずフォローしている方にとっ...
  • URLをコピーしました!
目次