インスタ交換のやり方|聞き方や断り方の例も紹介

インスタを交換する方法を紹介します。

インスタの交換を持ちかける時の聞き方や断り方の例も取り上げているので参考にしてください。

目次

インスタ交換のやり方

QRコードで交換

後述のIDによる交換は、入力間違いや入力が面倒などのデメリットがありますが、QRコードでの交換はそのようなデメリットはありません。

自分のアカウントのQRコードは、ホーム画面右下のプロフィールタブをタップして「プロフィールをシェア」へ進むと表示できます。



QRコードのデザインを変更する方法や送り方などは、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
インスタのQRコードの読み取り方や作成方法を解説 Instagram(インスタグラム)にネームタグが搭載されるまでは、自分のアカウントを教える際に、名前やユーザーネームを伝えてわざわざ検索してもらう必要がありました。...

IDで交換

自分が設定しているインスタのIDを相手に教えたり、相手から教えてもらってフォローするのも一般的な交換方法です。

IDはプロフィールページの左上に表示されている半角英数字の文字列です。

インスタは日本国内だけでも3000万人以上のアクティブユーザーがいるため、似たIDは多数存在します。

IDで交換する際は、くれぐれもID間違いにお気を付けください。

あわせて読みたい
インスタのIDとは?変更方法やできない時の対処法 インスタグラムのアカウントを作成する際に決めるIDとは何なのか、そしてIDの変更方法について紹介します インスタのIDとは? インスタのIDとは、プロフィールページの...

URLで交換

自分のインスタのURLを相手に教えたり、相手のURLを教えてもらってインスタグラムのウェブ版やPC版で交換することも可能です。

インスタのURLを確認する方法は、以下の記事を参照ください。

あわせて読みたい
インスタで自分のURL(リンク)を表示してコピーする方法 インスタグラムはアプリの利用者が大多数を占めていますが、ブラウザからの利用も可能となっており、各ユーザーごとにURLが存在します。 本記事では、他のSNSやブログな...

名前で交換

名前で交換する方法は、IDと違って全く同じ名前のユーザーも存在するので、あまりおすすめできる方法ではありませんが、インスタの名前を伝えて相手に検索・フォローしてもらうこともできます。

念の為にご説明しておくと、インスタの名前はプロフィールページのアイコン下に表示されている文字のことです。

インスタの聞き方

ここからは自発的にインスタを交換したい方のために、インスタの聞き方をご紹介いたします。

インスタをやってるか聞く

インスタをやってるか確認して、その流れでインスタを交換するのが最もおすすめな方法です。

10代・20代のインスタの利用率は非常に高く、日本国内だけでも1500万人近くの若者がインスタを利用しているので、ほぼ利用しているという返事が来るはずです。

その流れで自然にインスタの交換を持ちかけましょう。

率直にインスタを交換したいと伝える

上述の通り、若者のインスタ利用率は突出しているので、インスタをやってることを前提に率直にインスタの交換を持ちかけるのも良いでしょう。

「インスタ交換しませんか?」「インスタ交換しよう」などの聞き方で大丈夫です。

インスタのフォローをお願いする

インスタのフォロワーが少ない、最近インスタの更新を頑張っているなどの理由を付けてインスタのフォローをお願いするのもありです。

自分のアカウントのQRコードやIDをすぐに伝えられるように準備しておきましょう。

相手がインスタの話をした時に聞く

相手がインスタの話をしたタイミングで、インスタの交換を持ちかけるのも良いでしょう。

インスタの話をするということは、インスタを利用している可能性が高いですし、何より相手からインスタの話を持ち出しているので警戒されにくいです。

インスタ交換の断り方

ここからはインスタの交換をお願いされた時の断り方をご紹介いたします。

リア友限定と伝える

知り合って間もない人やインスタ以外のSNSで繋がっている知人にインスタの交換をお願いされた場合は、リア友限定のアカウントだと伝えましょう。

実際にリア友としか繋がっていない方も多数いますし、リア友限定のアカウントだと交流しづらいと感じてくれるはずです。

鍵垢だと伝える

リア友限定と伝えるのに抵抗がある方は、鍵垢だと伝えるのがおすすめです。

鍵垢はフォロワー以外に投稿を見られたくなかったり、オープンな交流を求めていない方向けの設定ですので、鍵垢だと伝えるだけでやんわり断ることができます。

インスタを利用していないと伝える

インスタの利用を知られている場合は使えませんが、そうでない場合は、利用していないと伝えるのが無難な断り方です。

おわりに

インスタ交換に関する解説は以上です。

インスタを交換して仲良くなった相手をお互いのフォロワーに紹介したい場合は、以下の記事が参考になります。

あわせて読みたい
インスタの交換宣伝とは?やり方やおしゃれにする方法・例文も紹介 インスタの交換宣伝のやり方やおしゃれに可愛くする方法を紹介します。 交換宣伝する際の例文も取り上げているので参考にしてください。 インスタの交換宣伝とは? イン...
  • URLをコピーしました!
目次