インスタで位置情報・地図が表示されない原因や対処法

若者を中心に人気を集めているwhooのような位置情報共有機能がインスタグラムのノートに追加されました。

本記事では、インスタで位置情報・地図が表示されない原因や対処法について詳しく解説します。

目次

インスタで位置情報・地図が表示されない原因

インスタで地図が表示されない原因としてまず考えられるのは、アプリのバージョンが最新になっていないケースです。

その他の原因としては、お使いのアカウントに地図機能が反映されていない・ブラウザ版を利用している・インスタで不具合が発生しているなどが考えられます。

インスタで位置情報・地図が表示されない時の対処法

インスタで地図が表示されない時は、以下の対処法を試してみてください。

インスタをアップデートする

iPhoneやAndroid端末の設定でアプリの自動アップデートがオフになっていると、インスタに関わらず、あらゆるアプリが自動アップデートされません。

以下の記事を参考にしてインスタを2025年4月以降の最新バージョンにアップデートしていただくことで、地図機能が利用できるようになります。

あわせて読みたい
インスタをアップデートする方法やできない時の対処法 インスタグラムをアップデートする方法を紹介します。 アップデートされない時の対処法や最新バージョンの確認方法も解説しているので参考にしてください。 インスタの...

地図機能が反映されるまで待つ

端末の設定で常にインスタが最新バージョンにアップデートされるようにしている方や、手動アップデートしたにも関わらず、地図機能が反映されない方もいらっしゃると思います。

インスタは新機能がリリースされても、必ずしも全アカウントですぐに利用できるわけではないので、地図機能が反映されるまで1週間ほど待つようにしてください。

別のアカウントに追加されていないか確認する

アカウントを複数お持ちの方は、今現在、確認しているアカウントで地図機能が表示されなていなくても、別のアカウントであれば追加されている可能性があります。

ブラウザ版ではなくアプリを利用する

本記事を執筆している現在、インスタの地図機能はアプリのみに搭載されている機能で、SafariやChromなどからアクセスできるブラウザ版では利用できません。

ですので、普段、ブラウザ版をお使いの方で地図機能を使ってみたい方は、App StoreやPlayストアからインスタをインストールしてアプリを利用してみてください。

インスタを再インストールする

インスタで地図機能が表示されない時の対処法として、インスタの再インストールも有効です。

理由は再インストールでインスタを最新バージョンにできる点と、不要なキャッシュ削除等で不具合の解消も見込める点です。

アカウントを複数お持ちの場合は、再ログインが手間かもしれませんが、上記の対処法を一通り試しても地図が表示されない方は、一度、インスタの再インストールを試してみてください。

  • URLをコピーしました!
目次