Twitter(X)のユーザー名(ID)を忘れた時の対処法

Twitter(X)の@から始まるユーザー名は、ログインする際に必要なのはもちろん、友人や知人に伝えてフォローしてもらう場合などにも利用されます。

ここからはTwitterアカウントのユーザー名を忘れた時の対処法を解説します。

目次

Twitter(X)のユーザー名を忘れた時の対処法

他のログイン情報を試してみる

Twitterにログインするにはパスワードは必須になりますが、必ずしもユーザー名を使用する必要はありません。

アカウントの登録時にメールアドレスもしくは電話番号のいずれかは必ず登録しているので、以下の組み合わせでログインしてみましょう。

  • メールアドレスとパスワード
  • 電話番号とパスワード

無事にログインできたらプロフィールページの@から始まる英数字を確認してください。こちらがユーザー名になります。


もし、メールアドレスや電話番号は把握できていてもパスワード忘れでログインできない場合は、こちらの記事を参照ください。

あわせて読みたい
Twitterのパスワードを忘れた時の対処法 Twitter(ツイッター)は一度ログインするとログイン状態が継続されますが、機種変更した場合やブラウザのキャッシュを削除した場合、アプリを再インストールした時には...

メールアドレスも忘れている場合


電話番号を忘れてしまうというケースはあまり考えられませんが、電話番号を登録していなかったり、メールアドレスを忘れてしまっている方は少なくないと思います。

ユーザー名が分かれば登録しているメールアドレスの一部をTwitter上に表示させることができるのですが、今回のケースではユーザー名も忘れているのでこの方法は利用できません。

ですので、以下で紹介している方法を参考にしてください。

アカウント名で検索

ユーザー名を忘れてしまっていてもアカウント名を覚えていれば、ユーザー名を調べることは可能です。

アカウント名とは@から始まるユーザー名の上にある表示名のことです。


ユーザー名を忘れてログインできないアカウント以外にも別のアカウントをお持ちであれば、そちらからキーワード検索にアカウント名を入力して調べてみましょう。


別のアカウントを持っていなくてもキーワード検索から調べることも可能です。

フォロー・フォロワー経由で探す

ユーザー名を忘れてログインできないアカウントでフォローしていたユーザー、フォローされていたユーザー経由でユーザー名を調べることもできます。

相手のフォロー数やフォロワー数が多いと調べるのが大変ですが、確実にこのユーザーはフォローしていた、このユーザーにはフォローされていたという相手が分かるのであれば以下の手順で調べられます。

  • フォローしていた相手が分かる場合 ⇒ 相手のフォロワー欄から自分のアカウントを探す
  • フォローされていた相手が分かる場合 ⇒ 相手のフォロー欄から自分のアカウントを探す

友人に直接確認する


ユーザー名を忘れたアカウントでリア友と繋がっていたのであれば、LINEやDMで直接確認するのが手っ取り早いです。

リア友との繋がりがなくてもよく絡んでいたフォロワーがいたのであれば、そのユーザーにDMを送ってユーザー名を確認してみるのも一つの手です。

あわせて読みたい
Twitter(X)で友達を見つける・探す方法を紹介 Twitter(X)で友達を見つける・探す方法を詳しく紹介します。 Twitterを始めたばかりで友達のアカウントを見つけたい方や友達が普段どんなツイートをしているのか知り...

連携していた他のアプリから調べる

Twitterアカウントを使ってログインしたり、連携して同時に投稿できるアプリにユーザー名を忘れたアカウントを利用していたのであれば、そちらから調べてみましょう。

Twitterと連携できる代表的なアプリにはインスタ・TikTok・ツイキャス・nanaなどがあります。

おわりに

Twitterのユーザー名を忘れた時の対処法は以上です。

ユーザー名が無事に確認できた後に変更を希望される方は以下の記事を参照ください。

あわせて読みたい
TwitterのIDを変更する方法(@以降の変え方) Twitterの@から始まるIDはログインする際に入力したり、メンションを送る時に使われる英数字の文字列です。 一人ひとりのユーザーを識別する非常に重要なものなので、Tw...
  • URLをコピーしました!
目次